【連載 第28回】アメリカに学ぶフランチャイズ事情
公開日:2023.05.09
最終更新日:2023.05.25
※以下はビジネスチャンス2022 年8月号から抜粋した記事で、内容は掲載時の情報です。
レストラン業界における人手不足解消とパンデミック時代の救世主
2021年の全米レストラン協会のレポートによると、ファーストフード店の77%とファーストカジュアルチェーンの74%が「十分なスタッフがいない」と述べています。同時にファーストフードサービスオペレーターの78%とファーストカジュアルチェーンの68%が「今年はテクノロジーと自動化がさらに役立つことを期待している」と述べています。
このような状況の中、レストランオーナーはロボットサーバーの導入を積極的に進めています。スタッフは仕事しやすくなったうえに、ロボットサーバーは客からも歓迎されています。人との接触を極力避けなければいけないパンデミックの時代において、ロボットサーバーは現実的なレストランツール、また、ソリューションとして位置づけられています。感染対策を指導する米国のCDC(本部疾病対策予防センター)も、レストランでのロボットサーバーの採用を強く推進しています。
全米レベルで店舗スタッフを見つけることは、ますます難しくなっています。人手不足が原因で経営者は疲れ果て、精神病になるという話を耳にします。そのため、少しでも従業員の手助けになるようにと、ロボットサーバーの導入を積極的に進めているのです。
ロボットサーバーは、各店舗が導入しやすいように年間リース契約で支払うケースが多いようです。また、店舗のニーズに沿ってカスタマイズされたプログラミング提供も可能です。導入前には数週間トライアルすることもできます。気になるコストですが、「賃金を考慮すると妥当」というコメントが多いようです。
ロボットサーバーには主に2つの用途があります。食事をテーブルに運び「良い一日を」というように、客とのちょっとしたコミュニケーションも取れます。片付け時はロボットサーバーをテーブルまで連れていき、汚れた皿を積み込み、食器室に送り返すこともできます。
ロボットサーバーは、特に子供たちに大人気のようです。一緒にビデオや写真を撮る光景も少なくありません。感染が心配される中、安心して接触できるロボットサーバーは、客に歓迎されているようです。
経営者の多くは、ロボットサーバーをスタッフの増強と考えています。既存のスタッフが接客に多くの時間を費やせるようになったことで、付加価値を高めることに成功しました。最近では、ロボットサーバー目当てに来店する子連れ客も増えてきているようです。
ロボットサーバーはレストランの人員不足を補うだけでなく、ゲストサービスを改善するための創造的な解決に貢献しています。
テクノロジーが進化し自律型フードサービスロボットが普及すれば、ゲストエクスペリエンスを向上させながら、ウェイターの負担を軽減する事ができます。カスタマイズすれば、レストランのワークフローに組み込むことも簡単です。
レストランにロボットを導入すると次のことが可能になります。
●非接触化により、ゲストとスタッフの健康上のリスクを最小限に抑える
●サーブを任せることで、従業員の肉体的負担を軽減する
●オペレーションの効率化により、サービス向上に繫がる
●カーブサイドピックアップを自動化する
ロボットサーバーは、安全性とおもてなしを損なうことなく、医療グレードの高さを維持し、顧客満足度を高めることに大きく貢献しています。
Profile藤田一郎
上智大学国際学部および南カリフォルニア大学国際学部出身。1980年にI. Fujita International, Inc.を設立。1986年から米国フランチャイズ案件の日本導入事業に着手。2000年以降から日本フランチャイズ案件の米国導入事業及び加盟店開発を行う。米国のアントプレナー誌からExcellent Entrepreneur Awardも受賞。最も米国フランチャイズ事情に精通している人物として認められ、近年は、フランチャイズのグローバル化に貢献し、多方面で講演を実施。日本フランチャイズ及び小売企業の北米進出サポートやコンサルテイングを行っている。
次なる成長を目指す
すべての経営者を応援する
フランチャイズ業界の専門情報誌
フランチャイズ業界唯一の専門情報誌として、毎号さまざまな切り口をもとに新興本部から大手本部までをフォーカス。またFCを自社の新たな経営戦略として位置付け、中長期的な経営を目指す経営層に向け、メガフランチャイジーの情報も提供しています。
次号発売のお知らせ
2024年10月22日発売
記事アクセスランキング
次なる成長を担うすべての起業家を応援する
起業&新規事業の専門情報誌
“起業のヒント” が毎号充実! “ビジネスチャンス” の宝庫です。
すぐにでも役立つ独業・開業・転業・副業サポートの雑誌です。
資金をかけずに始められる新しいビジネスの紹介、FC、経営・会社運営のノウハウなど、多くの経営者からの“起業のヒント”が毎号充実。