[2021年2月号] 12月22日発売

P6 巻頭特集 コロナ禍で見えた底力逆境を上昇気流に変えた強いフランチャイズ 郊外店であることの強みを発揮し、焼肉・ラーメン業態が好調 物語コーポレーション 加藤 央之 社長 テイクアウトに強い「かつや」「からやま」が好調な業績を牽引 アークランドサービスホールディングス 臼井 健一郎 社長 巣ごもり需要で冷凍餃子を主体とした食品事業が好調 イートアンドホールディングス 文野 直樹 会長 コロナによるデリバリー需要の増加で大幅増収増益 ライドオンエクスプレスホールディングス 江見 朗 社長 家庭内領域のFCブランド統合化に着手し、コロナ禍でも増収 HITOWAライフパートナー 見澤 直人 社長 高齢者向け配食サービス市場拡大 シルバーライフ 清水 貴久 社長 P28 注目の NEW FCビジネス 沖縄県のソウルフードの専門店、全国展開へ/ポークたまごおにぎりカフェ 「衣」「食」「住」分野の企業ブランディングを手掛ける/もとむのカレーパン プロ向け工具の買取販売店がFC募集を開始/工具買取王国 漢方を使ったお粥の専門店がFC展開へ/おかゆや バックオフィス業務の効率化に強み/ブロッサムジュニア 療育を経て約3割の子が保育園に移転/chouchou(シュシュ) P43 FC TOPICS KEIAI FC /タニタフィッツミー/かみむら牧場/思考力ラボ/吉兵衛/
琉球とろろ肉そば/農How /やさしい手/ ペット共生障がい者グループホーム「わおん」「にゃおん」 P46 話題の会社を直撃 女性向け生活用品、健康食品のファブレスメーカー
5年前の上場断念乗り越えジャスダックに上場 グラフィコ 長谷川 純代 社長 富裕層向け投資用IoTレジデンス一棟販売
AI活用した不動産DXビジネスも将来の柱に タスキ 村田 浩司 社長 P50 2020年のIPO市場を振り返る P54 特別対談 上場請負人中澤信雄の成功道入門 最終回 今こそ起業家は強いリーダーシップを ゲスト ハーバード大学経営大学院 教授/
国際基督教大学 理事長 竹内 弘高 氏 P60 強いFC本部に聞く 不動産×金融×IT融合した不動産チェーン ハウスドゥ 安藤 正弘 社長 P62 FC 本部インタビュー コロナ禍でも影響軽微、直近2カ月は昨対越え/珈琲所コメダ珈琲店 北川 直樹 取締役 低投資で開業できるストレッチ専門店FC /ストレチックス 山口 晃二 社長 設立から32年かけて全国124拠点をネットワーク化/ガルエージェンシー渡邉 文男 会長 P70 メガフランチャイジーの経営哲学 Vol.11 FC加盟は“自社を磨き上げる”ための手段 東北テレメディア開発 渋谷 潤 社長 P74 フランチャイジー半世紀 加盟店からFC本部へと事業を転換/倶楽部二十九 酒井 敏 社長 P80 特集エスクローを活用して買収後のリスクヘッジ M&Aで会社を強くする 連載 P33 アメリカのフランチャイズ事情 Vol.21 2021年の米国市場における日本食の可能性/
アイ・フジタ・インターナショナル 藤田 一郎 社長 P34 経営者が知らないとマズイ 業績を上げるためのファイナンスの裏ワザ Vol.27 倒産を避けるための支払停止マニュアル/アカウンタックス 山口 真導 社長 P36 ビジネスチャンスを掴む出店戦略! コロナ禍で実力差を見せる事業用の家賃債務保証会社/
フォーシーズ 丸山 輝 社長 P38 空き家再生のプロフェッショナルが説く
空き家から付加価値とチャンスをつくる戦略 Vol.4 デリバリーに特化した飲食店の本格稼働/建築商売 田口 啓右 社長
+