• HOME
  • 記事
  • 【INAI WEDDING】2人きりの空間でウェディングフォトが撮れる写真スタジオ

【INAI WEDDING】2人きりの空間でウェディングフォトが撮れる写真スタジオ

公開日:2025.09.24

最終更新日:2025.09.10

※以下はビジネスチャンス2025年10月号から抜粋した記事で、内容は取材時の情報です。

クオリティを保ったまま安価な価格設定を実現

 World mapはウェディングに特化したセルフ写真スタジオ「INAIWEDDING」を立ち上げた。2022年10月に1号店となる大塚店をオープン。直営店は他に福岡店と浅草店、大阪店があり計4店舗。そのうち、浅草店は白無垢や色打掛、紋付羽織袴などの和装を中心に衣装を提供する店舗になっている。FC店はまだないが、年内に2店舗の出店準備を進めている。

高クオリティで低価格を実現

 同スタジオの仕組みはシンプルだ。利用者は、来店後に店内に用意された衣装の中から好みものを選択し自分で着替え、自分でシャッターを切るというもの。撮影時、スタッフは別室にて待機するため、利用者は2人だけの貸切空間でウェディングフォトを体験できる。機材はプロカメラマンが使用する本格的なカメラを用意し、200〜300枚の撮影データをすべて当日に納品。補正した写真は3週間以内に仕上がる。
 価格は1万〜3万円台で、衣装の数や利用時間などプラン内容によって金額が変わる。プロカメラマンによる撮影は15万円ほどが相場の業界において、安価に撮影することが可能だ。
 「ウェディングフォトとしては非常に安価な設定にしています。カメラマンを入れないため人件費を大幅に下げられるからです。そのうえで、補正や加工もしっかり行うのでクオリティの高い画像を提供できる点が、ニーズに合っていると思います」(新里和樹社長)
 15坪あれば開業でき、衣裳部屋と撮影スタジオ、スタッフルームが必要だ。立地は駅から徒歩圏内を推奨。目的来店のため空中階でも問題ない。
 集客施策は、SNS投稿とSEO対策を行っている。新婦は結婚式の準備として新たにSNSアカウントを作成し、試着などをした衣装画像を投稿するケースがあり、WEB上の口コミで情報が広まりやすい業界だという。

INAIWEDDING
World map
ウェディング
写真スタジオ
セルフ

2人だけの貸し切り空間でウェディングフォトを体験できる

ドレスの仕入れにメルカリも利用

 物件取得費を除いた初期投資は、総額で300万円ほどだ。内訳は加盟金が100万円、PC環境や撮影機材が一式で100万円、衣装代が100万円だ。衣装の仕入れは、ウェディングドレスなどを低価格帯のブランドから購入する。サイズはSSサイズから5LXまで幅広く取りそろえ、50着ほどの用意からスタートできる。また、開業後に買い足していく場合はメルカリから仕入れるケースもあるという。
 月商は120万円ほどを見込む。経費は人件費が20万円、家賃が15万円、光熱費ほか諸経費で20万円で、ロイヤリティが10%となり、手残りが55万円前後だ。スタッフは1人常駐すれば運営可能なため、育成の手間がかからず参入しやすいビジネスモデルだ。
 土日の利用が多いが、入籍日の撮影需要などで平日にも予約が入る。結婚式代わりのフォトウェディング利用のほか、ウェルカムボード用の撮影や、結婚式の写真撮影の予行練習として利用するケースもあるという。
 新里社長は、ウェディングフォト需要が今後も伸びていくと話す。「前撮り市場は、コロナ後も右肩上がりに伸びていると分析しています。若い世代ではハイブランドよりもコスパやタイパを求める傾向にありますし、時勢に合ったビジネスモデルだと思います」(新里社長)

INAIWEDDING
World map
ウェディング
写真スタジオ
セルフINAI WEDDING
World map
(東京都豊島区)
新里 和樹 社長(41)

 

 

 

関連記事

【プラザクリエイト】写真関連サービス「PALETTE PLAZA」197店舗展開(前編)
【プラザクリエイト】写真関連サービス「PALETTE PLAZA」197店舗展開(後編)
【パートナーエージェント】ブライダルの上場企業が結婚相談所FCを開始

次なる成長を目指す
すべての経営者を応援する
フランチャイズ業界の専門情報誌

フランチャイズ業界唯一の専門情報誌として、毎号さまざまな切り口をもとに新興本部から大手本部までをフォーカス。またFCを自社の新たな経営戦略として位置付け、中長期的な経営を目指す経営層に向け、メガフランチャイジーの情報も提供しています。

記事アクセスランキング
次なる成長を担うすべての起業家を応援する
起業&新規事業の専門情報誌

“起業のヒント” が毎号充実! “ビジネスチャンス” の宝庫です。
すぐにでも役立つ独業・開業・転業・副業サポートの雑誌です。
資金をかけずに始められる新しいビジネスの紹介、FC、経営・会社運営のノウハウなど、多くの経営者からの“起業のヒント”が毎号充実。

定期購読お申し込みはこちら