• HOME
  • 連載記事
  • 【連載】アメリカに学ぶフランチャイズ事情(Vol.44)

【連載】アメリカに学ぶフランチャイズ事情(Vol.44)

公開日:2025.07.30

最終更新日:2025.07.31

※以下はビジネスチャンス2025年8月号から抜粋した記事で、内容は掲載時の情報です。

米国で需要が見込まれるペットケアビジネス

 国際フランチャイズ協会(IFA)によると、今年のフランチャイズ業界は2.4%の成長が見込まれるのに対し、米国経済全体の成長率はわずか1.9%と予想されています。その結果、より多くの起業家が、拡張可能でサポート体制の整ったフランチャイズに目を向けています。中でも、ペットケアのようなサービス分野は注目を集めています。

経済成長を上回るFC
 フランチャイズの成長率は年連続で米国経済全体を上回っています。2024年には約19万人の雇用を創出しました。今年は約21万人の雇用を創出、合計85万1000のフランチャイズ拠点を展開すると予測されています。これらの数字は、フランチャイズベースの起業への根本的な転換を反映しています。

ペット業界は成長を続ける
 アメリカ人は2023年時点でペットに1470億ドル以上を費やしており、その額は増加し続けています。ペットを持つ世帯が急激に増加し、信頼できるペットケアサービスの需要が高まっています。
 中でも、ペットの排泄物処理や犬の散歩、ペットシッターなどの専門サービスは需要が高く、継続的な収益も期待できます。これは、持続可能な事業成長に不可欠です。PetButlerのようなフランチャイズブランドは、多様なサービスラインと顧客ロイヤルティの構築によって、このニーズに応えています。

FCによるサポートと拡張性
 独立したスタートアップとは異なり、フランチャイズシステムにはサポートが組み込まれています。先述のPetButlerはフランチャイズ加盟店に対し、マーケティングやテクノロジー、スケジュール管理や請求管理など様々なサポートを実施しています。これにより、オーナーは事業の成長に集中できます。さらに、このビジネスモデルは柔軟性に優れています。PetButlerのフランチャイズ加盟店は、フルタイム営業のほか半日営業も容認されています。これにより、ワークライフバランスを維持しながら事業拡大に取り組むことができます。

ペットサービスは不況に強い
 不況時でも、人々はペットの健康のために投資を続けます。ペットシッターや犬の散歩といったサービスは、多くの働く世帯にとって必需品です。そのため、ペットサービスのフランチャイズは、不況時でも安定する傾向があります。これは、事業の多角化やオーナー経営への移行を検討している人にとって魅力的な選択肢となります。フランチャイズのサポートと組み合わせることで、これらの継続的なサービスは強固な基盤を築きます。
 ペット業界の将来は、プロフェッショナリズム、柔軟性、そして信頼性を提供するサービスプロバイダーに有利になるでしょう。PetButlerはまさにそれを提供しています。

まとめ
 フランチャイズは2025年の経済成長を上回るペースで成長しており、ペット業界は依然として最も有望な分野の一つです。日本でもペットケアフランチャイズは、実践的なビジネスを求めている場合や、柔軟性のある投資をお探しの場合にも可能性があるでしょう。

I. Fujita International, Inc.
藤田 一郎
上智大学国際学部および南カリフォルニア大学国際学部出身。1980年にI. Fujita International, Inc.を設立。1986年から米国フランチャイズ案件の日本導入事業に着手。2000年以降から日本フランチャイズ案件の米国導入事業及び加盟店開発を行う。米国のアントプレナー誌からExcellent Entrepreneur Awardも受賞。最も米国フランチャイズ事情に精通している人物として認められ、近年は、フランチャイズのグローバル化に貢献し、多方面で講演を実施。日本フランチャイズ及び小売企業の北米進出サポートやコンサルテイングを行っている。

次なる成長を目指す
すべての経営者を応援する
フランチャイズ業界の専門情報誌

フランチャイズ業界唯一の専門情報誌として、毎号さまざまな切り口をもとに新興本部から大手本部までをフォーカス。またFCを自社の新たな経営戦略として位置付け、中長期的な経営を目指す経営層に向け、メガフランチャイジーの情報も提供しています。

記事アクセスランキング
次なる成長を担うすべての起業家を応援する
起業&新規事業の専門情報誌

“起業のヒント” が毎号充実! “ビジネスチャンス” の宝庫です。
すぐにでも役立つ独業・開業・転業・副業サポートの雑誌です。
資金をかけずに始められる新しいビジネスの紹介、FC、経営・会社運営のノウハウなど、多くの経営者からの“起業のヒント”が毎号充実。

定期購読お申し込みはこちら